UNITED ARROWS LTD.

District UNITED ARROWS

Information

Districtからのお知らせ

UKミリタリー

英国チャーチ家が買い戻しリブランディング後、急速に人気を得ているJOSEPH CHEANEY & SONS。その人気をDistrictで決定付けた靴が今回紹介するCAIRNGORM II(ケンゴンII)です。

ph-20171011182152-77a4b9ec7a.jpg

ph-20171011182244-f65eedc82c.jpg

実はこれ非常に面白い歴史がありまして、もともとは英国の軍靴で1915年位から様々なコントラクターがイギリス軍に納入していた英国では普遍的なモデル。
外羽根のアイレット付きでかかとに向かってV字に下がる切り替えとヴェルトショーン・コンストラクションというアッパーをウエルトにステッチダウンする特殊な製法にも特徴があります。

ph-20171011182557-167c29dc0f.jpg

ph-20171011182348-d020773647.jpg


もちろんソールはコマンドソールで全天候型。

実際にVeldtschoen Constructionで検索すると長い歴史の中でE.GreenやTrickers、LOTUS,TECNIC...と、今では現存しないブランドまで全く同じデザイン(ブーツも)、同じバーガンディのグレインレザーの靴がたくさん出てきます。Cheaney社も1950年頃から英国軍に納入していたそうで、同社のアーカイブの中でも初期の木型を用いて昔と変わらぬ顔を提供してくれています。

ミリタリーといってもクラシックな部類に入るほどの歴史を持つCAIRNGORM II。英国カントリーテイストの素材感とももちろんシックリと馴染みます。コーデュロイだったりツィードだったりデニムやチノにも...。

ph-20171011182459-85b3d6dfcc.jpg

ph-20171011182536-fe0a06def7.jpg

DistrictでのCHEANEY人気を支えてくれるこのCAIRNGORM IIですが、このたび追加発注によりサイズ欠けの補充が出来ました。頼りになる万能靴をお探しの方はこの機会に是非。

皆様のご来店をお待ちしております。


モリヤマ

・CHEANEY CAIRNGORM II ¥64,800(税込み)

Archives

MORE