HAND ROOM BLUEOX
ダイヤモンドキルトステッチ。
スプリットヨーク・・・。
こういう名称でピンと来る方は、おそらくシャツに対して こだわりのある方でしょう。
特に台襟内側に施されるキルトステッチが入ったシャツは、往年のアイクが有り難がられたポイントでした。
そういえば、他ではあんまり目にしないディテールです。
200番手の双糸を ぜいたくに用いたブロードシャツで、Districtでも あっという間に人気を確立したHAND ROOMから、ブルーオックスフォードのボタンダウンを入荷。
ブロードのシャツとは明らかに仕様を変えた仕立てを見ながら、そんなことを思い出しました。
タックアウトでもバランスのいい短めの着丈と、ゆったりボディは今の気分。
あちこちのディテールは、名品といわれたBDシャツの いいところミックスしたという印象で、カジュアルに着たくなるアイビーなオックスフォードの最新版といったところ。
わたしのオックスフォード生地の思い出は、デニムやシャンブレーのシャツの流れでサックスのオックスフォードを購入し、洗いざらしでよく着たこと。白と違い、経糸と緯糸の色の違いで生地(ブランド)によって表情が異なり、コレクター心を くすぐられたのが印象に残っています。
黄ばんで処分してしまった白とは違い、20年以上経ったものがクローゼットに残っていたりする しぶとさも、ブルーオックスフォードの魅力です。
カジュアルに着る高番手ホワイトブロードに加え、ブルーオックスのバリエーションを お楽しみください。
高いクオリティとミニマルに必要最低限のデザインで構成されたHAND ROOMのアイテムたちは、今後も、徐々にDistrictにラインナップ予定です。
ご来店を お待ちしております。
モリヤマ
●HAND ROOM OXFORD BD:¥17,280(税込み)