UNITED ARROWS LTD.

District UNITED ARROWS

Blog

旬な情報を店頭スタッフから

tangenet 23SS 永く着れるもの 2/17(金)発売

posted by イワシタ
"最高のものを買うことこそが倹約である"
私が最近読んだ本の中で印象に残っている言葉です。
良い物を永く使う。という考えの方はここ数年でかなり増えている様に感じます。
実際に良い物は永く使えます。
その証拠にディレクターの栗野やジェダイのモリヤマの私物には〇十年選手といった数十年着ている洋服がたくさんあります。
ただ一言に良い物とは言っても中々見つけられるものでもありません。
では良い物はどこにあって、どうやって見つけるのか。
答えはDistrictにあると思います。
自分達で言うのもなんですが、Districtには所謂"最高のもの"が揃っています。
ここ最近入荷した物でだけでも
そして本日ご紹介するのが永く着れるシャツと半袖Tシャツです。
ph-20230214183946-962f029e73.jpg
ph-20230214184002-bd43dc13d8.jpg
ph-20230214184016-768fbc0c65.jpg
ph-20230215130001-d72df0dc19.jpg
【tangenet】

■BAND COLLAR SHIRT

1169-599-7729

Size:M,L,XL

Quality:コットン100%

Price:20,900JPY(Tax in)

(身長174cm 着用サイズL)

米国産のスーピマコットンを用いたバンドカラーシャツ。

そのコットンを用いて高密度のタイプライターで作成しています。

昨年お取り扱いのあったレーヨンスフの小襟のレギュラーシャツとは素材が違い、タイプライター織りならではのしなやかさとハリを感じることができます。

最終仕上げは勿論tangenet定番の持続可能な白加工。

その加工のお陰で、汚れが落ちやすく黄変しづらい、まっ白い状態が持続するシャツに仕上がっております。

ph-20230214183926-bb1713414e.jpg

【tangenet】

■CHAMP TEE

1169-599-7728

Size:S,M,L

Quality:コットン60% ポリエステル40% 襟部分 コットン95% ポリウレタン5%

Price:11,000JPY(Tax in)

(身長174cm 着用サイズM)

以下ブランドHPから抜粋。

tangenetの定番Tシャツ素材。北陸産地で生まれたハイゲージでしっかりと丈夫なジャージー素材。コットンとT400という伸縮性あるポリエステルを交編し、36ゲージのハイゲージで編みたてている。T400の収縮効果を利用して素材にハリコシと目の詰まった安心感を持たせた。福井のHIRONENならではの作り方で編み上げた生地を岐阜の東海染工にて経年黄変せずに汚れも落ちやすい加工で仕上げている。
素材自体のしっかりとしたタフさに加え、仕上げ加工での美しく続く白い色。そんな素材だから着用と洗濯の繰り返しでも劣化せずにいつの日かユーザーのMY VINTAGEになる。

昨年の春夏から取り扱い始めたtangenet。

バイヤーのイイジマーニはシャツを、私は半袖Tシャツを昨年購入しております。

皆様も「白Tを永く着たい」「白シャツを永く着たい」と思っている方は是非一度試してみて下さい。

皆様の中での"最高の白シャツ"と"最高の白T"になりうると思います。

ちなみに私の中で最高の白Tはこのtangenetです。

tangenetのデザイナーの吉屋さんの座右の銘である"近き者説び遠き者来たる"。

私達も体現していきたいと思います。

今週末の2/17(金)発売です。

2/20(月)よりお電話による通信販売、お取り置き依頼を承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。

TEL 03-5464-2715

スタッフスタイリングやInstagramも随時更新しております。フォロー宜しくお願いします。

ph-20230106135016-bd0b873a31.jpg

Archives

MORE