KIJIMA TAKAYUKI 22AW
kijimatakayukiの今シーズンのテーマは「Friendly chic」 "ブランドを象徴する丁寧な手仕事を取り入れるだけではなく、そこにアンバランスな...
旬な情報を店頭スタッフから
kijimatakayukiの今シーズンのテーマは「Friendly chic」 "ブランドを象徴する丁寧な手仕事を取り入れるだけではなく、そこにアンバランスな...
今季のムードはクリノのDistrict通信にある通り、ブリティッシュやアメリカンカジュアルな要素の素材やアイテムを取り入れた、トラッドベースなものが中心の22A...
今シーズンのDistrictのテーマは'ジャーミン・ストリート/マディソン・アヴェニュー/キャット・ストリート'(テーマの内容はリンク先でご覧下さい) ロンドン...
休日に着たい服。 そんなイメージの洋服が、Scyeから届きましたので、今回は休日のイメージで写真撮影。 読書好きなナガクラは、日当たりの良い場所を見つけて、読書...
先日の9月7日はDistrictの22回目の誕生日でした。 22年もDistrictで買い物していると個人的名品というのもいくつもあって、"あの時のあれ、やっぱ...
タイトルの通り、THISISASWEATER. POP-UP STORE、今年もやります!なんだそれは?というかたは、まずは昨年のブログをご確認ください。 セー...
形、素材、ディテールなどの違いで世の中には色々なパンツがありますが、みなさんはどんなパンツをよく穿きますか? 私はシルエットがスッキリとしたフレアパンツに限らず...
9月は海外のデザイナーブランドなどの入荷が続きます。 個人的にも楽しみにしていたのが過去に数回パターンオーダー会も開催したCARUSO。 第一弾としてジャケット...
急ではありますがbergfabelの22AWが明日9/10(土)より発売となります。 ここ数シーズンはコロナ禍の影響もあり、国内での展示会が行われています。 フ...
CASEY CASEYから22AWシーズンの洋服が届きました。 今回は、ネイビーやブラックが際立つシックなものを買い付け。 22SSと22AWの間のコレクション...