UNITED ARROWS LTD.

District UNITED ARROWS

Blog

旬な情報を店頭スタッフから

EN ROUTE 岡野からの最後のオススメ

posted by オカノ

こんにちは、岡野です

先日原宿店への異動のBlogを書かせて頂きましたが、

お読みいただいたお客様よりたくさんお声かけ頂き、本当にありがとうございます。

元々EN ROUTEの銀座店におりましたので、今までEN ROUTEのBlogを何度も書かせて頂いておりました。

そして本日ついにDistrictでのラストBlog!秋冬のEN ROUTE新入荷を一気にご紹介します。

今シーズンはいつもに増してデザイン性の強いモノも今後どんどん入荷してまいります。

毎シーズンEN ROUTEをお求め頂いているお客様にも新鮮に映るものが多いのではないでしょうか??

ph-20190827180644-516c68bd66.jpgph-20190827180709-af6b3e3bc5.jpg

ENR CRDBRD SIDE ZIP ¥13,000+TAX

バイカラーのダンボールニットです。ダンボールニットは毎シーズンアンルートで使用している素材ですが、断面がダンボールの様な構造になっており柔らかさと軽さが特徴です。

お試しいただくと普通のスウェットとの着心地の差がお分かり頂けると思います!今期はホワイト×ライトグレーが登場し、新鮮な配色です。

ph-20190827182100-7e6062c42a.jpgph-20190827182122-d977fad7fe.jpg

ph-20190827182152-03e3921a70.jpgph-20190827182213-34f2ccc959.jpg

ENR SWT×STRP BACK TUCK CN ¥13,000+TAX

前身頃と後ろ身頃の素材キリカエになったトップス、前から見ると程よくシャツ生地が覗き、後ろからはしっかりインパクトのあるアイテムです。

背中のプリーツが全体をややAラインに広げてくれているので着心地もゆったりし、普通のシャツやスウェットには飽きてしまった方、是非お試しして頂きたいです。

ph-20190827182853-f8ee4bd5ae.jpgph-20190827182912-d4d1dadcad.jpg

ph-20190827183012-2675ff6824.jpg

ENR PE W CODE BLTD 1P ¥17,000+TAX

今の時期から穿いていただけるポリエステル×ウールのベルテッドパンツ、何より特徴は裾にドローコードが入っています。

全体のレングスをあえて長めに設定し、ドローコードをぎゅっと締めると裾でタポッと溜まるシルエット、ボリュームのあるスニーカーとも

相性が抜群に良いです。

ph-20190827183442-eccbf48395.jpgph-20190827183510-6a600f1019.jpg

ph-20190827183546-b6345edd54.jpg

ENR PE TWL NFK JKT ¥35,000+TAX

アンルートではお馴染みのポリエステルツイルを使用した新型ジャケット、アンルートが作るノーフォークジャケットです。

化繊で作るとこんな感じになるんだなぁーーーと新鮮な印象を受けますね。

ウェストのベルトは取り外し可能ですが、外してみても、何かいい。ベルトが外せると解釈すべきか、ベルトが付けられると解釈すべきか、、、

どちらをメイン使いと捉えるかはお客様次第で、どちらもおススメです。

ph-20190827184158-a6fa938d0b.jpgph-20190827184232-aa513f6a8c.jpg

ENR BRDST×W TJK B CLR ¥17,000+TAX

こちらは昨年も人気があったニットとのコンビシャツ。アーム、後ろ身頃とニットになっておりますが、ニット部分もウォッシャブルなのでご自宅で手入れして頂く事が可能です。

シャツだとそれなりにお洗濯したくなりますし、嬉しい機能です。

ph-20190827184552-b1ce1b8eb7.jpgph-20190827184619-99084b8a31.jpg

ENR W PE TORO ZIP CT ¥32,000+TAX

ウール×ポリエステルトロのロング丈コートです。生地は非常にサラッと軽く秋の訪れを感じ始めたかな、、、?どうかな、、、?くらいの時期から着れる素材感です。

素材が滑らかで背中にはインバーテッドプリーツが入っておりますので歩いた時の揺れ感もまた素敵です。

色がお写真だと分かりづらくなってしまいましたがダークグレーとネイビーの二色展開です。

ネック部分にはフードが隠されていますので、何かの時にササっと出して下さいね。

ph-20190827185057-2849398913.jpgph-20190827185120-a35bb87bcf.jpg

ENR C/N TWL N CLR ZIP BL ¥25,000+TAX

コットンナイロンツイルのノーカラーブルゾンは、大ぶりのポケットが印象的で、おススメはハイネックやバンドカラー、クルーネックのトップスとの相性がイイですよ。

裾のリボンはデザインとしてもポイントになりますが、絞っていただくと全体のシルエットに変化を付けられるお仕事もしてくれますので、ボトムスやインナーに合わせて

調節してみてください。

以上ザザザッとご紹介しましたが、

いよいよ最後のブログになります。(最後なのに手書きが無くてすいません、、、時間の都合上お許しください)

私が今まで見てきた限り←あまり多くは無いかもしれませんが

EN ROUTEほどこのデザイン・クォリティに対してこの価格帯をキープ出来るブランドってなかなか無いと思うのです。

本当は是非皆様にも直接会って頂きたいのですが、EN ROUTEの商品チームは本当にプロフェッショナルな方達で、

素材の調達から縫製から、デザインにサイズ感など本当に細かーーーく拘り抜いた商品が店頭に並んでいます。

今まで沢山のブランドを着てきたお客様でも、この価格でこれは本当にすごい!とお褒め頂き、時に色違いなどまとめて

ご購入頂けるケースも少なくありません。

それも商品チームのモノづくりへの拘りと、リサーチ力とデザイン力と、、があってこそのお言葉だと思っています。

EN ROUTEの一員であった私としてはその様に喜んで下さるお客様を見るたびに、毎回とても嬉しく、そして何だか

誇らしいような気持でもありました。

今後の入荷もとても楽しみなラインナップ、そしてDistrictとの別注の入荷もありますので、

今までお試しされたことが無いお客様も、EN ROUTEをご愛用頂いているお客様も、

楽しみにお待ちいただければと思います。

皆様のご来店を、お待ちしております。

Archives

MORE