K ITO 2019SS
"DREAMING OF THE SHIINING STARS"あらため"K ITO"になって2シーズン目に突入の'19SSのお品物が入荷致します(金曜日発売)。
以前からDistrictではヴィンテージクローズのディテールや手法を用いながら(見ればみるほど凝っている)現代的にアップデイトされたアイテムの多くがファンを獲得していましたが、今回入荷のスウェット類も同様。
ウラケのごくごく柔らかい風合いが持ち味のやさしいニットの様なクルーは前後ろ両汗V(...しかも古着にあるようなリブと別パーツにするのではなく一体)だったり袖付けはスプリットラグラン(前身セットインで後ろはラグラン)の肩、そして脇下にはフリーダムスリーブという身頃が三角形に袖下に入り込むことで腕を上げやすくするディテールなどなど...とこだわりポイントが沢山。
そして単なるヴィンテージ・レプリカのように粗野な印象にせずにサラッと搭載して全体観はとってもクリーンな仕上がりというのが"K ITO"の凄いところなんです。
春らしくごくごく軽い印象のグレーとベーシックなネービーをご用意しました。
K ITO URAKE CREW NECK 18,000_JPY (+TAX)
もうひとつのスウェットはプルオーバー・パーカ。
サイドガセット付きのこれもヴィンテージ風ディテールですが目を奪われるのが浅Vにネックをとって大きくフロントで重なった襟元。
そしてミントグリーンの軽やかな色展開ですね。こちらもクルーと同様とても柔らかい風合いです。
もう一つの特徴がおおぶりなフード。ダブルに重なったフロントだけでなくうしろに下がったフード自体にもけっこうなボリューム感があり、アウターに重ねて着ても良いアクセントになります。サイドにふたつ開けた穴もいいアクセントになっています。
K ITO URAKE HOODIE 24,000JPY(+TAX)
個人的に寒がりなのでこの冬になるとニットが手放せなくなりますが、より気軽にお手入れもできるコットンスウェットのあたたかさも大好きです。
プライベートではそろそろ30年選手のチャンピオンの巨大なバランスがまたツボで愛用しています。
色目だけでも春の気分先取り出来そうですね。