UNITED ARROWS LTD.

District UNITED ARROWS

Blog

旬な情報を店頭スタッフから

District春のUN-CONまつり 2018

posted by モリヤマ

ph-20180425151557-4e1dc9e7c4.jpg

District SEERSUCKER 3B JACKET col.:brown size:44  44000JPY(+TAX)

先日お客様から今週からクールビズなんですという情報いただきました^^

ネクタイから開放されてスーツもしくはジャケットさえ会社によっては要らなくて...。

いいですね。ラクチンで!

夏場暑さに負けてポロシャツなどで出勤するのは快適な反面、電車の社内やオフィスの空調にやられて寒い思いをするの事実ですでにわたしはよく凍えています(T_T)

急なお客様の訪問があって...なんてときにこの一枚!というのがDistrictのアンコン・ジャケットです。

ph-20180425152043-40de8cf1d5.jpg

District MINI TWILL 3B JACKET col.:navy size:44  38000JPY(+TAX)

ネービーなんてプレスの入ったパンツを合わせればブレザー的いい人な見え方。

そもそもこれらアン・コンのジャケット、90年代にローファージャケットとも呼ばれ裏地なし、パッドなしのカバーオール的ワーク仕立てで何気なく羽織るだけでカジュアルアイテムをUPしてくれる...もしくはドレススタイルをいい感じにリラックさせてくれる超ベンリアイテムとして大ヒットしたものです。

当時も(わたしが持っていたのは)3パッチ&フラップポケットでDistrictのようにステッチワークで見返しの固定やポケット口の補強がなされていました。

ph-20180425163841-d69a87a81e.jpg

District SEERSUCKER 3B JACKET col.:blue size:44  44000JPY(+TAX)

個人的にも愛用していましたが今のように着丈が短い訳でもなくわたしの身長にはやや大きいバランスでクローゼットの奥へ...。最近はDistrictのものばっかりです。

共生地でパンツを用意していて上下で着る事も視野に入れて作ってるなんて!昔には無かった発想でありがたいです。

特にご紹介しているミニツイル、シアサッカーいずれも極々かるーいコットン素材。シャツを羽織る感覚でカジュアルに使えます。

ph-20180425170733-b8ff69d862.jpg

District MINI TWILL 3B JACKET col.:brown size:44  38000JPY(+TAX)

そうそう、クールビズにというかそれだけではなくTシャツよりも襟があるもののほうが落ち着くという私のような方には必需品のポロシャツ。

ジャケットのインナーに着るならなおの事ですよね。

今年もDistrictのポロシャツが今週金曜日に発売になります。

インナーに着ている白、ネービー、オリーブの三色です。

(わたしの撮影技術の問題で現物の色合いとだいぶ違っています)

ph-20180425170924-773d2a0849.jpg

ご来店お待ちしております。

twitter & Instagramフォローお願いします。

twitter.com

www.instagram.com

Archives

MORE