Scye PEA JACKET 2015
Scyeの冬のアウターとしてはロングセラーかつ、名品のPEA JACKET(私的こだわりからコートとはよびません)が今年も入荷しました。
大変なロングセラーですがその都度アップデイトされており、昨年も初期の物をお持ちのお客様がさすがに傷んできたので買い替え...とお試し頂いてそのシルエット、バランス、ディテールが進化していることに感動される...なんてシチュエーションも店頭で見られました。
生地はカシミア混のSUPER100Sという高級超梳毛(ソモウ)繊維をアッシュクしてメルトンにした贅沢生地。イメージしやすく解説するとトロトロの光沢のある高級ウール生地スーツがよくSUPER100Sとか120S、はたまた150S(日常使いには向かないほど繊細)という生地を用いていますが、そんな極細繊維を贅沢に圧縮圧縮圧縮してメルトン生地の厚みになるまで目を詰まらせた状態。
よく目にするメルトンと見た目こそ似ていますが、滑らかさと着心地の良さ、そして毛玉になりにくい扱いやすさは他ではなかなか味わえません。※同様の生地はダッフルコート(後日入荷予定)、モーターサイクルコート(すでに発売中)にも用いられています。
カッター・ミヤハラさんのパターンテクニック、デザイナー・ヒダカさんのデザイン、エバーグリーンなアイテムですが袖を通すたびにSCYE BASICSを着る事の喜びを感じられるはずです。是非お試し下さい。10月30日(金)に発売予定です。
と、ここまでは名品PEA JACKETの紹介ですが、個人的にウレシイアイテムがもうひとつ。
以前から某英国ブランドのオイルドアウターは愛用していますが、展示会でもミヤハラさんより私イメージと仰って頂いたワックスコットンのレーヤード・ジャケット。
オイルドではなくパラフィン加工なのでべたつきや匂いもなく着易い加工。そして某BOURのように着ていくほどにしわの部分が白くかすれてくる(チョークマークと業界ではよんでます)表情はうれしいアップデイトです。
で、何がすごいって裏地。
このあざやかな橙色の裏地は実はダブルフェイスで表側は何とチェック。イレギュラーにカットされた裾の部分から覗いて重ね着したような表情を見せてくれます。袖口のリブも搭載で某BOURよりもあたたかく着れるのもさらにうれしいポイントです。
この冬もアウターはScyeから目が離せません^^