たくさん歩いた京都。
(京都blog第3編。え?ちょっとしつこい?スミマセン!)昨日は遅めの始動でした。まずはコムデギャルソンのsixで開催されている森山大道の写真展へ。写真展は過去...
旬な情報を店頭スタッフから
(京都blog第3編。え?ちょっとしつこい?スミマセン!)昨日は遅めの始動でした。まずはコムデギャルソンのsixで開催されている森山大道の写真展へ。写真展は過去...
最近入荷してきた新顔モンキーはサッカーネタです。 でも私全くサッカーネタわかりません!というか野球も相撲もスポーツ全般全くわかりません... わかるのはワールド...
こんにちは。大阪、京都、思いのほか寒いです。けっこう薄着できてしまったので、昨日は少々震えながら嵐山を回りました。今回行こうと決めていた場所。 大覚寺。旧...
こんばんは!実は今、大阪に来ています!偶然5月のお休みに2連休があり、「そうだ、京都いこう!」なテンションできてしまいました!大阪!京都!今朝大阪に着いたのです...
80年代末、アントワープ6のデザイナー達が初めて世に出たとき(そしてその後も...)ビジネス的にはずいぶん苦労したようです。 ヘールト・ブルルートは、デザイナー...
皆様!朗報です! J&M DAVIDSONのMESHベルト(32mm)が追加入荷しております!! しかも・・・前回は展開のなかった36インチも!これでサイズは3...
梅雨が近づくに連れ、じわじわと人気が出てきてたParabootのCHAMBORD。 サイズ欠けをしておりましたが、待望の追加です。 シューレースがもともとのブ...
働く男の背中です。ジョージ・トヨナガです。襟から覗くシャツが気になります。 カーディガンから覗く袖元も気にな...
Districtと言えば・・・ オリジナルのブレザーやカーゴパンツ、NP3、ハンパタケ。 などなどこれまでも名作と呼ばれるものが数多く登場しておりますが、 忘れ...
弊店バイヤー&ディレクターのクリノ。最近Scyeのテーパードチノがお気に入りです。今日は微妙にハンパタケにお直ししたベージュ(1本目)を着用で来店です。...