UNITED ARROWS LTD.

District UNITED ARROWS

Blog

旬な情報を店頭スタッフから

世界の車窓から~スコットランド:後編~

posted by web担当:タニ

MAP
さて、後編はスコットランドの車窓から。Edinburgh→Newcastle→Edinburgh→Glasgow→Edinburghとか効率の悪い回り方(同じ乗車時間でLondonまで行ける!)でしたが、メインは北海沿岸です。地味でスミマセン。日本でも、太平洋より日本海が好きなんですよね。冬の日本海なんて、SAIKOUですよね(地味)!


まずはEdinburgh→Newcastleまで。途中海岸沿いを走ります。途中にあるスコットランドとイングランドの境目の街・Berwickが凄く好きだった!時間が無くて降りれなかったんですが、寧ろNewcastleまで行かず下車したほうが良かったかも...と...。かつての水道橋が掛かっているこじんまりとした街です。Newcastleはトンボ帰りだったので写真が...。若干ヒプノシス的な香りがしたような......


Berwickの別カットがこちら。橋がいい感じに水面に映り込んでました。逆さ富士ならぬ、逆さ水道橋?


続いて、Glasgowへ。マッキントッシュとセルティックですね!雰囲気も完全にEdinburghとは違います。音楽もやっぱり、LAUでなくMogwaiが似合う。パブリック・インフォメーションなどは、デザイン都市だけにお洒落な感じでした。しかし着いたのが夕方だったので、見たかったところがほとんどクローズしていて......。ぶらぶら散策しつつ、行きたかったShopだけ覗いて帰ってきてしまいました。残念。


Edinburghに戻ると夕暮れの街並み。夕暮れが様になる街はやっぱりカッコイイですね~。他にも桜が満開だったりこれまた大好きスーパーマーケットに潜入したり色々したんですが字数が...


次は海沿いまで行こうかな...なんて......。(※丘の上は突風です)

トルーパーさんの哀愁
スコットランドから20時間掛けて出勤は、もうこれっきりにしたいな!なんて......


次はモロッコ辺りか中南米か...はたまた北欧か......日本か.........。隙あらば滑り込む目ざといWEB担当、野望は尽きません。それではまた、世界のどこかの車窓からお会いしましょう!

Archives

MORE