28年メガネ歴振り返り・セルフレームがここ数年気分でしたがトラッド回帰でさらに一歩進んで(後退して?)また小ぶりセルも良いなと古いメガネを目に付いたものからごっそり持ってきてみました。
就職してからはブランクこそありますが年にひとつ(多いときはふたつ)のペースで
新調していました。当然残っていないものもありますが、気が付けばサングラスも含めてかなりの数のメガネを買っていることになりますね…
中でも印象深いのはインディ・ジョーンズシリーズ第一作目にあたる
「Raiders of the Lost Ark」でインディが大学構内のシーンでかけていた
セル巻きメガネにやられて早速真似した12歳の時のコレ。

MADE IN ENGLAND印に当時興奮した覚えがありますが、今になって調べてみるとかなりキチンとしたブランドのものでした。中学生でこんなメガネをかけているキャラ
…いかがなものかと。さすがに扱いも乱暴で高校生時代にはたしか巻いているセルも
劣化・欠落していた記憶があります。コレは就職してから全く同一モデルを見つけたのが
うれしくて作り直したもの。(といっても20年近く前ですね)

他にも自宅のあちこちにしまいこまれたかけなくなったメガネ。
とりあえず目に付いたものを片っ端に持ってきましたがあらためて見ると
なぜ買ったのか全く不明のOAKLEYとか
単純にテンプルのネジ欲しさに分解してしまったもの(今度修理しよう)
部品ほしさに買ったアンティークを2個イチに合体させてレンズを入れてもらったものや
コレだけ買っているといろんな歴史を思い出します。
さて昨日発売のMOSCOT。
今のトレンド無視というか小ぶりの古くさーい顔…それがまた知的に
見えてしまって新鮮に感じました。





一回りも二周りも小ぶりなボストンは昔かけていた私のメガネたちを
思い出させてくれて、自宅の過去の遍歴を洗ってみる気になった次第。
かなり支離滅裂です!











自分でDistrcit INFO.の原稿を書きましたが
こうしてみると本当にキャラが変わってしまっていますね。
メガネはこれだから楽しいのです☆
