進化する老舗ブランドだワニ!
始めて着たのは16歳だった。
アメ横のお店で"IZOD"の赤を買って、
ネイビーのコットンパンツ
ローファーの合わせがお気に入りでした。
甘酸っぱい想い出が・・・。
ワニさんは
当時でもフランス製 ¥9,800
IZOD ¥5,800 だったと記憶している。
かれこれ、このワニさん(ブランド)とも40年以上のお付き合いとなりました。
家には 60匹? 位、飼っています。
フランスワニに拘っていましたが、ここ数年は、ジャパンワニも好きで飼っています。
調べたら、設立は1933年だそうです。
私は、ジャパンワニが最近は好きです。
今回ご紹介する、新種のワニは3匹。
白ワニ・紺ワニ・黒ワニです。
現代フィット(ややビッグシルエットで時代対応しています)
既にGANRYUで1枚購入しているが・・・。
まもなく100年を迎えようとするブランドの時代対応から
進化して生き抜いていく姿勢が、好きである。偉そうだが。
私が着用しているのは、SIZE 3 です。
こんな感じで着るのも、取り入れられる気持ちは持っていたいね!
フレンチの昔のボディの3じゃなきゃ認めないよ! だけじゃないので。
ポロシャツ好きとして受け止めて頂きたい。
袖のバランスも程良く長めなのも、クラッシック感が出ていて良い!
身幅も程良くユッタリで良し!
あえてインナーにTシャツをかましたい。
このワニはカメレオンの様に、全体の色と同化して生きています!
そこで、オススメのTシャツはコチラ
#ホワイト/パープル/グレー/ブラック
District 店舗では4色の展開をしております。
■BEAUTY&YOUTH別注アイテム■
<Hanes>を代表する歴史のある定番アイテムです。
牛のようにタフでたくましいイメージ?
「BEEFY-T®」は1975年に誕生し、
当時はプリントTシャツのボディとして開発され、
これをきっかけに世の中に定着しました。
「BEEFY-T®」はその名の通り
丈夫で洗えば洗うほど肌に馴染む独自の風合いが特徴です。
ゴワゴワ感がお好みの方は買うべし!
両脇に縫い目の無いTUBE BODYで、よりワイドなシルエットにアレンジ。
更にショルダーラインから袖山ラインをフラットにしました。
袖口・裾のヘム巾を30mm巾に拘りました。
今回
Hanes 「BEEFY-T®」別注の紹介です。
店舗からの通信販売も承っております。
ヨシワラ